まだまだ伸びる!日本食・食文化の海外展開(大阪開催)
【Web配信への変更のご案内】 2020年2月25日更新
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、本セミナーは申込いただいた方限定のWeb配信方式とさせていただきます。(申込締切3月3日(火曜))
Webでの閲覧はセミナー開催予定日の1週間後を予定しております。
なお、個別相談会は中止とさせていただきます。
【セミナーのねらい】
世界全体の食市場は今後も拡大すると見込まれており、日本産食品の輸出額も年々増加を続けています。
本セミナーでは“日本食・食文化のこれからの海外展開”をテーマに、オタフクソースをはじめ、今なお海外に挑戦し続ける方々をお招きし、海外進出のポイントについてご紹介いただきます。
- セミナー名
- 海外展開セミナー「まだまだ伸びる!日本食・食文化の海外展開」
- 日時
- 2020年3月4日(水曜)
- 申込方法
- 定員に達しましたので締め切りました
- 参加費
-
無料
- 後援
-
- 独立行政法人国際協力機構
- 独立行政法人日本貿易振興機構
- 株式会社日本政策金融公庫
- 株式会社日本貿易保険
プログラム
-
第1部:基調講演
日本の食文化とともに広げるオタフクブランド海外工場による現地生産やハラール認証ソースの開発など、
現地ニーズに合わせながら20年にわたり海外展開を積極的に進めるオタフクソース。
地道ながらも着実に成果を上げている取り組みと今後の目標についてお話しいただきます。講師
オタフクソース株式会社
執行役員 国際事業本部 本部長 兼 大多福食品(青島)有限公司 董事
宮田 裕也 氏
-
第2部:パネルディスカッション
渡航者が語る!日本食・食文化の新たな販路開拓に向けて日本食及び関連分野で海外の市場開拓に取り組む中小企業担当者にご参加いただき、
海外進出のポイントについてお話しいただきます。パネリスト
- 有限会社レイク・ルイーズ 代表取締役 堀田 茂樹 氏
- 株式会社福井 営業課長 市川 善夫 氏
- 中小機構 国際化支援アドバイザー 大槻 恭久
- 中小機構 国際化支援アドバイザー 小峰 潤
ファシリテーター
- 中小機構 シニアアドバイザー(国際化支援)平内 優
お問い合わせ
- 2019年度中小機構
ビジネスミッション事業グループ提案型
事務局 -
Tel: 03-6635-3960
電話での受付時間 平日:9時30分~17時30分
※メールでのお問い合わせは下記メールアドレスまでお願い致します。
Mail:bmgr2019@jtb.com(@を半角に変更してください。)